外壁をしっかり守ることが、住まいの寿命を決めます。
外壁や屋根の塗り替えは10年が目安ですが、これをきちんとメンテナンスをするのが住まいを長持ちさせる大きなポイントです。湘南リユースの大きな特長は、料金は全て建坪数に応じたパックプラン。価格が分かりやすく、しかも最長10年保証なので安心がついてきます。塗り替えをお考えでしたら、ぜひ湘南リユースにお電話ください。
湘南リユースが解決します。
TROUBLE
TROUBLE
TROUBLE
TROUBLE
TROUBLE
お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。
湘南リユースの外壁・屋根塗装塗り替えは、分かりやすい料金価格でご案内します。塗り替えをお考えの方は是非、湘南リユースの無料見積もりをご依頼ください。
塗装完成後のアフターメンテナンスも万全の体制を敷いています。工事完成後には保証書をお渡しいたします。万が一不具合が生じた場合は、しっかりと対応させていただきます。
養生シートによる塗装の拡散防止はもちろんのこと、近隣の方へのご挨拶から工程表の告知等で出来る限りの配慮をさせていただきます。
湘南リユースは、平塚市・茅ヶ崎市を中心に、藤沢市・寒川町・伊勢原市・小田原市・秦野市・厚木市など近隣地域にお伺いいたします。どうぞお気軽にお問合せください。地域に密着しているからこそ可能となった、フットワークの軽さとスピード対応で、皆さまのお役に立つことができれば幸いです。
品 名 | 単 価 | 備 考 |
---|---|---|
外壁塗装工事 屋根塗装工事 室内塗装 |
施工坪単価 坪/20,000円〜 坪単価 坪/5,000円〜 現場にて判断 |
足場設置費用 坪/5,000円状況により変動あり |
この内容が塗替えパックプランに含まれています‼
•養生シート •高圧洗浄 •養生
•ヒビの補修 •下地調整
•下塗り(1回)
•本塗装(2回)・計3回塗り
•各部塗装 雨樋、軒天、破風板、水切り、霧除け、鏡板、
換気フード、カサギ
期待耐用年数
約10年 |
|
---|---|
25坪まで | 600,000円 |
30坪まで | 720,000円 |
35坪まで | 840,000円 |
40坪まで | 960,000円 |
使用塗料
エスケー化研 株式会社
・エスケープレミアムシリコン ・アートフレッシュ
● SKプレミアムシリコン塗料
従来の塗料にはない高緻密無機シールド層により、UV/酸素/水による塗膜の劣化(ラジカル)を防ぎます。価格は、シリコンに限りなく近く性能はフッソに近い最新の外壁専用の塗料です。
● 足場の設置
● 養生シート ● 高圧洗浄 ● 養生 ● ヒビの補修 ● 下地調整
● 下塗り(1回) ● 本塗装(2回) ● 計3回塗り
● 各部塗装 雨樋、軒天、破風板、水切り、霧除け、鏡板、換気フード、カサギ
シーリング打ち替え工事※メートル単価 | ¥1,000/m |
シーリング打ち増し工事※メートル単価 | ¥600/m |
ベランダウレタン防水工事 | ¥4,000/1㎡ |
屋根足場 | ¥700/屋根㎡ |
● 屋根素地
ストレート(カラーベスト、コロニアル)、トタン屋根
1坪あたりの単価 | 耐久6~8年 保証 6年 | シリコンパック 5,000円 |
● ヤネフレッシュSi
シロキサン結合により、超耐久性で、酸性雨や熱、紫外線強いのが特徴です。また、防かび、防藻性もあります。ヤネフレッシュシリーズは、コロニアルやカラーベストなどの薄型塗装瓦や、トタン屋根(対象は弱溶剤形)の塗り替え用として開発された、耐久性の高い屋根用塗料です。優れた耐候性・付着性を示し、長期間安定した性能を発揮します。
● 高圧洗浄、タスペーサー取り付け、下塗り1回、本塗装2回、大屋根(2階)下屋根(1階)
早めの対策で大切な住まいを守りましょう。
危険なサインをそのままにしておくと雨漏りや老朽化を早めるだけではありません。
触るとその外壁の色の粉が手についてしまうものです。塗料の劣化が原因なので塗替えサインの目安になります。
外壁がひび割れてくると湿気、汚れ、雨が直接外壁内へ染み込むため、そこから外壁内部の劣化(腐食)が始まります。
外壁の内部に水分、湿気が入り込むため外壁内部・木材部分の腐食が始まりこちらも外壁の塗り替えサインの目安です。
湘南リユースの使用する塗料は、国内最大手のエスケー化研、日本ペイントの2社になります。主に国内シェア率が50%を超えているエスケー化研の塗料を使用しています。塗り替えプランでは、シリコン塗料とラジカル系塗料の2種類をオススメしております。
アクリル系の塗料は、単価も安いのでまめに塗り替えをしたい。とにかく安く済ませたい方におすすめですが汚れやすく耐久性がよくないという欠点があり湘南リユースでは、使用しておりません。
柔らかく密着性に優れている性質があり、万能塗料なので細部塗装には最も適しています。使いやすいのですが、耐久年数と性能がシリコンより劣ります。
現在最も主流になっている塗料。 価格と耐久性のバランスが良く人気。低汚染で汚れにくく長持ちでお手ごろ価格と3拍子そろったオススメ塗料です。
従来の塗料にはない高緻密無機シールド層により、UV/酸素/水による塗膜の劣化(ラジカル)を防ぎます。今後数年をかけてシリコンに代わる塗料として期待されています。価格は、シリコンに限りなく近く性能はフッソに近い最新の外壁専用の塗料です。
まだ価格が高く、一般住宅にはオーバークオリティの感があります。もちろん耐久性は良いので、ご予算に余裕がある場合は一考の価値はあると思います。機能面ではシリコンとほぼ変わりません。フッソでお考えの方は、特に外壁よりも屋根をフッソにすることをオススメします。
湘南リユースの施工事例をご紹介します。
ご相談やお困りのことがありましたら、お気軽にお電話かメールでお問い合わせください。スタッフが誠意を持って対応させていただきます。具体的なお見積もりを算出いたしますので、場所とご都合いいお時間を指定していただければお伺いいたします。平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
詳細な項目を記した明確なお見積もりをご提示させていただきます。算出したお見積もり以上の料金は発生いたしませんのでご安心ください。相見積りも大歓迎です。
弊社はフォロー体制も充実しております。弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。ご契約内容をもとに、サービス提供を開始します。お客さまにご納得いただけないまま契約を結ぶことはありませんのでご安心ください。ご契約時に工事内容、金額、支払方法、工事期間等をご確認下さい。
地区名 | 市町村名 |
---|---|
横浜地区 | 横浜市 |
川崎地区 | 川崎市 |
横須賀三浦地区 | 鎌倉市、逗子市、葉山町 |
県央地区 | 相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村 |
湘南地区 | 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町 |
県西地区 | 小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
外壁塗装の色選び!
面積効果を考慮して少し濃い目の色を選ぶことをおすすめします。濃い目を選んでおくと、実際に広い面積に塗ったときに明るく見えるので持っているイメージに近づく事が多いのです。A4サイズの色見本を無料でお作りしています。
色選び、近隣への挨拶回りも終了しました。足場架設作業に入ります。運搬から組み立てまで全て自社スタッフが行います。やはりこの時は、どうしても騒音が出てしまいます。足場を組み飛散防止メッシュシートを張ります。
次は、外壁や屋根を塗装する前の大事な一仕事です。高圧洗浄です。ホコリ、苔、チョ―キングした塗膜や腐食してボロボロになった旧塗膜を綺麗に洗浄します。
塗料がついてはいけない場所を専用のビニールで覆って塗料が付かないように保護することです。窓やサッシなど外壁周りだけではなく、室外機や植木、車やバイク、自転車なども塗料が付かないよう養生を行います。
外壁にひび割れや剥がれ、膨れなどの劣化がある場合は処理を行います。サイディングボードの目地部分のコ―キング(シーリング)も必要に応じて打ち替えます。下地調整がきちんとされていないのに塗装工事を行うことは出来ません。ひび割れに対する処理をしっかりしないで塗装をするとその部分からひび割れを起こします。すごく大切な行程です。
鉄部にはさび止め塗料を塗ります。鉄部とは雨戸や破風、戸袋、手すりなど。※アルミの手すりは、塗装しません。このさび止め塗料を塗るか塗らないかで、家の持ちがだいぶ変わってきます。外壁・屋根塗装 下塗り・中塗り・上塗り
屋根塗装3回塗りを行います。今回、外壁の塗料は、エスケー化研㈱から販売されているプレミアムシリコンです。下塗りと軒天の塗装をし中塗り、上塗りと塗装していきます。
雨どいや雨戸、戸袋など打ち合わせ時に決めていた付帯部分の塗装を行います。下の写真では、雨戸、戸袋を自社に持ち帰り倉庫内にてケレン作業後に錆止め1回、上塗り2回の吹き付け塗装を行いました。
ここまで来ればあと一息です!全てのビニール養生をはがして、補修か所の点検をし補修か所があれば足場の解体前に補修します。そして飛散防止メッシュシートを外して足場を解体します。そして工事完了です。
遺品整理から外壁塗装までお家に関する様々なサービスをご用意しています